自分を知りたい

久しぶりに友達と会って話をした。 友達と話すのは単純にたのしい。 でも友達との会話は自分のコンプレックスと対面するときでもある。 周りの人がすごかったり、素敵な個性があるので、自分は掘って深みがある人間なんだろうか…と漠然と悶々とする。 楽しみ…

【メモ】仕事や生き方で考えたいこと

日々なんとなくモヤモヤして、「これ、考えた方が良いかも」と思ったことの備忘録。 ★やりたいことを見つけたい ∟どんなことをしてやりがい、楽しい気持ちになった? ∟トリガーは? ★何をして嫌な気分になった? ∟それはなんで?トリガーは? ∟それは避けら…

ストレングスファインダー受け直してみた【メモ】

ひさ〜しぶりに、ストレングスファインダーを受け直して34の資質全部の順位を出した。 以前受けてからしばらく経つので、簡易的に変化をメモ。 ※本来、ストレングスファインダーは受け治すものではありません。 【1回目】2016年4月 ※5つのみわかるver 1.戦略…

人に何かを与えられる人って、

人に何かを与えらる人って、そもそも条件があるかもしれないなと思ったのでメモ。 人から感謝の言葉を言われたとき、 実行したのは私だけど、色々探してくれた人は他の人だったので 「色々探したのは私じゃありませんよ。◯◯さんですよ」と何気なく答えた。 …

文鳥が愛を教えてくれた。

明日、共に暮らす文鳥に再び会える。楽しみとワクワク。ただ、痩せてないか、寂しい想いをしてないか心配。部屋の大掃除の続きをしてから迎えに行きたい思いと、たっぷり明日は一緒に過ごしたい思いと、半々。 とにもかくにも、自分より大切にしたい相手の存…

一生のパートナーって

「この人となら不幸になってもいいな」と思える人と、一生共に人生を歩んで行きたいと思っていたけれど、 自分のことではない、誰かの不幸や社会の不幸に対して自分の心が押しつぶされそうなときに、 思わず思い浮かべる人、祈るように抱きしめあいたくなる…

【雑談】カタチから入っても動き出せたらいい

今年も残るところあと3ヶ月。 そろそろ来年の手帳もほしくなるところ。 私はタイムラグをとるため、ここ数年週間バーチカルタイプの手帳でやってきた。 今回も週間バーチカルの手帳をあーでもないこーでもないと見ながら検討していたところ、たまたま「ミー…

【雑談】ほしいもの→手に入れるものの整理

こんばんは。 今日はあまり深く考えずに書きます。 今日は「欲しいものを整理する」をやりたいと思います。日々つらつらと「これほしい」「あれほしい」と考えつつ、手に入れていない・実行していないものばかり。 自分の頭の整理のために、自分の中での優先…

ついついやってしまうのが才能

8月に入り、目標を定めてから、やる気のリハビリ中。 やっぱり目指すべきものを作っておいたほうが、メリハリが効きやすい。怠惰な人間なので。 最近、「みんなの才能研究所 みんラボ」というPodcastを毎週楽しみにしている。 才能をテーマにしたこの番組は…

8月の習慣化目標

お久しぶりです。 6月中旬から習慣化が止まってそのまま7月を飛び越えて8月になってしまいました。いかんいかん。 習慣化をやめてしまうと、やっぱりダラッとしてしまう日々が続いてしまい、自分のモチベーションも一緒に落ちてしまったので、8月はリハビリ…

多様性と、モヤモヤと、自分の在り方と。

今日は、楽しみにしていたあるイベントへ行ってきました。 SNS公開は後日に……とのことだったので、詳細はまた別に。 じっくりまとめてnoteに記事化したいので、今日は感じたこと考えたことをツラツラと書き連ねようと思います。 多様性について 私は、あらゆ…

習慣は1回でもやめるとダメだ〜

記事更新をだいぶサボりましたが、1週間ほど習慣化したいことをけっこうサボってしまいました。。。いかん…… 2日途切れると意識も遠のくので、できなかった日があっても翌日は鞭打ってがんばらねば。 でもやっぱりアプリに依存するようなものはやはり継続し…

何者

今日は気分的にも体力的にも疲れてしまって(あんまり気乗りしないまま人と会って、疲れてしまった) 夜はこのやるせなさを何かに昇華したいと、映画を見た。 朝井リョウの「何様」だ。 疲れているのに明らかに重そうなやつを選んでしまった。(見る前から予感…

やる気はやらないとやってこない

昨日の続きで、今日は鬱々とした気分だった。 けれど、「こういう日こそ、動いてやる気を出さねば」と集中できる環境を作ったことで、しっかりと集中できた。 やることが片付いてくると、精神も落ち着いてくる。 やる気はやらないとやってこない。 やる気が…

色んな居場所や好きがあるといいよね

土日から体調がすぐれなくて、今日は仕事でもモヤモヤ・イライラすることがたくさんあった。 正直「何にも書きたくない」気分だったけど、 好きな漫画のアニメ放送があって、少し救われた。 原作と異なったアニメ化で「うーーーん」と思うことは多いけれど、…

音楽は思い出させる力があるよな

今夜はボヘミアン・ラプソディが金曜ロードショーで放送された。 上映当時、映画館に見に行った記憶が蘇った。 あのときは、生きるのをやめてしまいたいと思うほど落ちていた数ヶ月で、映画の感動も蘇った反面、あのときの感情を思い出して、ウッとなってし…

やることが明確にできるかどうかが勝負

今日はおそらく、すごーく当たり前のことを書く。 6月の習慣化目標を立て、それを意識付けするためにスマホの壁紙までつくった。 ▼関連過去記事 hrkmkiz.hatenablog.com hrkmkiz.hatenablog.com で、今日が3日目になるわけだけど、意識付けよりももっと大事…

意識づけをできるように

6月の目標を、スマホのロック画面用の壁紙として作ってみた。 (英語が合っているかは定かではない…) これまで、達成できなかったものは「後でやろう」で忘れてしまったものが多かったので、スマホの壁紙なら1日に何度も確認するのでリマインダーとして機能す…

6月の習慣化目標

というわけで。月初なので、6月の習慣化目標について書きたいと思います。 5月はわりと簡易なものも入れて4つ目標を立てていたので今月も同じく4つで考えています。今月は時間ごとにできることをいくつかあげて、その日の気分や体調によって変えられるように…

5月の習慣化報告

はい、今月も月末なので(日付変わったので6月だけど)、ざっと5月の習慣化目標の振り返り。 今月の目標は? 今月の習慣化目標はこちらでした。 hrkmkiz.hatenablog.com 簡単に今月の習慣化目標に対してどうだったか、振り返っていきます。 習慣化目標の振り返…

悩むなら買う:案ずるより産むが易しだよなあと思ったこと

突然だけど、私はiPadを持っている。 前々からぼんやりと「絵を描きたい」という願望があり、なおかつペットと暮らしている関係でアナログの画材を使うのは少々躊躇いがあり、pcも携帯もAppleなので互換性を考えてiPadを去年の9月購入した。 proではなくノー…

前より1mmでも先に行くことを心がける

人というものは怠惰なもので。 というより、私は怠惰な人間なので。 最近心がけているのは、何かをやるときに「過去よりちょっと積極的に参加することを心がけよう」「過去よりちょっとレベルを上げられるようにしよう」ということ。 いきなりのステップアッ…

ちいさな達成感

5月はじめ、パンと柑橘の取り寄せをした。 その中に入っていた甘夏で、人生で初めて「ジャム」を作った。 一人暮らしの生活には大きすぎる瓶にいっぱいのマーマレードジャムが完成し、こつこつと毎日味わっていたけれど、 今日ようやく食べ終わった。 自分で…

なんで毎日充実感を求めちゃうんだろう?

また、やってしまった〜。 だらだらと夜更かし。 途中まで読んだことのあるマンガの続きから最新刊まで、電子で買って読んでしまった。 1日で数千円……。 しかも、自分がすこぶるハマってるわけでもなく、なんとなく続きを読みたくて買ってしまったパターン。…

目標達成のちょうどいいところを考えてみる②アウトプット

前々回の記事に引き続き、目標のハードルついて「ちょうどいい」ところを考えてみます。 ▼発端となる、5月の目標の途中報告についてはこちら hrkmkiz.hatenablog.com ▼目標に対しての改善検討① hrkmkiz.hatenablog.com それでは続きから。 ②アウトプット ※継…

当たり前でも、経験が成長を呼ぶ

昨日、私の半生を振り返るプレゼンを行った。 結果として、思ったより好評で、すごく嬉しかった…(私以外の発表者がすごい人たちだったので、本当に白けてしまったらとうしようかと不安だった) 発表した内容としては主に3つ ★デザインを学んで、デザイナーに…

目標達成のちょうどいいところを考えてみる①タイムマネジメント

というわけで。 昨日の記事の続きで、目標のハードルついて「ちょうどいい」ところを考えてみます。 昨日の記事はこちら↓ hrkmkiz.hatenablog.com 目標や習慣化したいものというのは、圧倒的に達成できないところでもいけないし、全く負荷のかからない簡単な…

5月の習慣化目標 途中報告

今週のお題「やる気が出ない」 まさに、タイムログをつけて感じた……というかテレワーク強化を行ってお家時間が増えたことにより気づく。水曜日はやる気が出ない。 明日の午前中までに仕上げないといけないものがあるのに、ダラダラとしてしまっている…。 や…

タイムログの成果:自分の集中力の1ターンを知る

タイムログを取り始めて、はや半年。 厳密な時間のメモと評価をつけ始めてからは1ヶ月以上。 タイムログをつけてきたからこそ気づいたことがある。 1時間半を1ターンとして集中力が切れてしまう。 そして身体的・精神的に「ああ、疲れた、だるいな……」と思っ…

コロナ禍の音声メディアの向き合い方って難しい。

この2〜3年、自分を変えようとしている動きのなかで取り入れたものがある。 それは「音声メディア」だ。 オーディオブックなどはほとんど取り入れていないけれど、Podcastやvoicyなどでいわゆる「個人のラジオ」を聞くようになった。 いま聞いているのはvoic…